さて、今年はちょっと早めに来年の干支のはんこを数種類作りました。酉年、にわとり、鳥。鳥類好きとしては図案を描くのもとっても楽しく取り組むことができました。しかし…にわとりってなんとなくはわかるけど、あのこたち骨格ってどうなってるんだろう……とふと疑問に思い、図案出し中に骨格のスケッチもしつつ。ふだん美味しくいただいているはずなのに、身体のつくりについてはよく解っていなかったことも発見でした。
前置きが長くなりましたが……まずはLittle Sweetie'sさんに納品しました作品から。
秋はイベントの季節、各地で魅力的なイベントが企画されていますね。Little Sweetie'sさんが参加される各イベントにて、こちらのはんこもご覧いただくことができます。ぜひお手にとってご覧くださいね。石田さま、いつもお世話になりありがとうございます。
そしてこちらは…東谷山のパトリさん。
いつも美味しいランチと素敵な雑貨で訪れた人を楽しませてくれるパトリさん。
干支のはんこ以外のはんこも、こんな風に並べてくださっていて、ありがたい限りです。こちらもご遠慮無くお手に取ってご覧くださいませ。
そしてパトリさんでは、11/1〜11/4の2周年記念期間に「おやつはべつばら」展が開催されます。期間中は県内、特に出水のおいしいお菓子を買うことができるそうで、わたしもとっても楽しみにしています。期間中ひょっこりわたしもお店に居る予定です♪