さて、マゼフェスこと第二回マゼランペンギンクラフトフェスタ上越が無事大盛況のうちに終了しまして、先日手元に作品が戻って参りました。今回も本当にたくさんの方々にはんこをお手にとっていただけて嬉しい限りです。tomaのはんこをお買い上げいただいたみなさま、どうもありがとうございます。みなさまのくらしのお役に立てば、また楽しんでいただければ幸いです!
今回のイベントは前日まで上越地方で大雨が降っていたこともあり、なんとか雨が上がって欲しいと願いつつ当日を迎えました。するとたくさんの人が屋外でのイベントを願う気持ちが届いたのか、この日曜日は奇跡的にほとんど雨も降らず、やや風はあるものの前回と同じ上越市海浜公園で開催することができたとのこと。マゼフェスは屋外の開放的な雰囲気が素敵なイベント、という前回の印象もあって、第二回も屋外で開催することができて本当に良かったなあと思いました。
運営のみなさま、この度もたくさんお世話になりありがとうございました!足を運んでくださったみなさま、それから出店されたみなさまも、どうもありがとうございました。すてきなお店や作家さんたちと作品をご一緒できて、とても嬉しかったです!
次回は新水族館のオープンの頃になるそうで。ぜひとも参加させていただきたいなあと思います。
……それにしても、本当に今年の梅雨前線は異常、としか言いようがありません……。というのも、前線がまださほど北上していなかった頃にこちら鹿児島でも短時間に大雨が降ることがあったのですが、あっという間に大きな幹線道路が冠水していたり、近所の川の水位が異常に高くなっていたりして、こちらに来てこんなことは初めてだったので驚いていたのです。今後また前線も北上していきますが、これ以上被害が広がらないことを切に願います……。